県民性

今日「県民show」っていう番組がやってたのでチョコチョコ見てたんですが、それぞれの県のおもしろさやそこだけにしかない県の特長とかかなり面白く見させていただきました(家族で)。

たとえば、東京では明日、明後日の次は『しあさって』ですよね?三重県では違うんです。しあさっての事を『ささって』っていうんです。その次の日を『しあさって』というみたいです。さ(3)さって、し(4)あさってっていってるんだったら、こっちの方が正しい気もしますねー。

他には、テレビのチャンネルを変えることを、宮崎県では『反対にする』というんですって。それはテレビのチャンネルが、NHKと宮崎県のチャンネルの2つしかないから。反対にするとか裏にするというみたいです。東京みたいに12チャンネルまでないので、東国原知事はチャンネルを増やすことを考えてるみたいですよー。

いやー、県民性っておもしろい。大阪ではたぬきうどんがないとか、しょうがのてんぷらがあるとか、それぞれの県では当たり前だけど、他の県では知らないということを使ってる県民が知らないって所がまたおもしろいですね。えー、これって○○県だけー?っていう話をもっともっと聞いてみたいって思いましたね。

みなさんも実はこれって、○○県だけ?っていうことあるんじゃないですかー?