進級

春!子供たちが進級しました。

長男は今年度から制服、帽子、カバンがあって、毎朝着ていくことになりました。

本当は制服を買うことになる前に、家の近くの保育園に転園したかったのですがいっぱいで入れず、結局制服生活が始まってしましました。あぁーもったいない!と思いますが、着せてみると結構可愛い(←親ばか)。

新しいところに今更動くのも面倒くさいなーとか思ってしまってる自分もいて、、、家の近くの所は歩いてもいける範囲なのでそっちの方が便利と言えば便利なんだけど。
私は他のところに通ったことがないので比較のしようがありませんが、あんまり今のところは評判?がよくないらしい。さてどうしたもんか。


進級式は子供たちがじーっと座ってるかが心配で私がソワソワ。次男は結構大人しく座ってたけど、長男は隣のお友達にママ来てるよと教えられ、振り返ってママを見るなりママの方に行きたいと駄々をこね、結局ほとんど先生に抱っこされてましたorz重いのに先生すみませんって感じ。

新入園児さんは保護者席の一番前の席に親子で座ってるんですが、今年は皆結構大人しく座ってる子が多かったなー。長男の時は結構ぐずって、名前呼ばれたことさえも分からず、返事できなかったし。次男の時は長男の時の用に返事できないのはまずいと万全で行ったけれど。。。今年は新入園児じゃないので後ろでゆったり座って見学しました。
年長さんの毎年の鼓笛隊とか、大きくなったらこうなるんだなーと感慨深いものがありました。

先生の発表は、前日に紙が配られて発表されていたけれど、名前と顔が一致しない先生ばっかりなので、へーとかふーんとか言いながら見てました。同じ日に姪っ子の進級式もあったのですが、そちらは当日発表だったみたいで、上の学年のお母さんたちの歓声やら溜息やらがすごかったみたいですw


去年もそうだったけど、長男の担任の先生がいなくなるケース。やめたとも言わないし、転園したとも発表されない。ただいない。。。なんなのかしら。なんか怖くて聞けないまま一年が過ぎました。そして今年も拓誠の担任が一人いなくなりました。転園した先生が2人ほどいたけれどその先生の名前ではなかった気がする、、、謎だ。


そして途中でやめる先生が二人ほどいるのですが、なんかやめる時期とかは内緒らしい。私達は長男の担任だったからか本人に教えてもらったけれど、内緒なんですって教えてもらいました。なんかばれたらなんかあるのかしら。突然いなくなる方がなんか嫌だけどなー。保育園事情はよくわからん。


まぁ何はともあれ次男はクラスが隣にうつったぐらいだけど、長男は階が変わって、制服着たり、上履きはいたりと色々生活スタイルが変わるから初めは慣れるのに大変かなー。2,3日はなんかぐずってたし。

私の入る入口が違うのでめんどくさくなりました。同じところから入ればいいのにって感じなのですが。。。お迎えも別々出口。なんか去年度と勝手が違うから送り迎えに時間がかかってしょうがない。私も慣れないとな。

新たな一年頑張ろうねー。