文化祭

毎年文化の日の前後3日間が文化祭になっている我が母校。大学を卒業しても文化の日(祝日だから)には必ず行っていた文化祭。韓国に留学中は行けなくてほんと数年ぶりに行った文化祭はもうめっちゃ楽しかったです。

学生時代は3日間全て朝から晩まで文化祭を楽しんでた私は、弟の『自分の学校の文化祭に行った事がない』という発言に唖然。信じられませんでした。大学によって文化祭の楽しさが違うんですねー・・・というか人によってかな。文化祭準備2日間を合わせると合計5日間も休みな訳なので、“休みがあったら課題”という私達にとってまさに天国だった文化祭の期間。私の友達で文化祭来ないで家で課題やってるって子いたけど、私は文化祭満喫に大忙しでした(笑)。

基本的にファッションショーを軸として見て回るんですけど、文化祭の中日は4つのショーがあるのでその時間を除いた全てを展示見学に当てます。ファッションショーは開演1時間前から並ばないといい席(場所)が取れないので合計4時間は“待機”の時間。しかも座って見るとあんまり見えない時が多いので(招待客とかじゃないから)立って見る事が多いので足が疲れます。結構辛いけどいい物見るためにはいたしかたない。。。

一番大きいステージでやる学院側(学内にある専門学校)のショーは今年もすごかったです。女性だけのショーも素敵だけど、やっぱり男性が入ると迫力が出て見応えありますねー。男性だけのシーンは仕掛けがあって超かっこよかったです☆

私も1年の時はショーをする部活に入ってて結構文化祭忙しかったですが、それがあったから3日間毎日学校来てたし、全部の展示を見て楽しんでやろうみたいな方向性になったんじゃないかなーって思ってます。それが毎年回る方向性になって。。。全然自分と関係ないとことかも回ってたのは、どこからいいアイデア来るかわからないから。こんな事してる学部あるのねーぐらいに自分の学校知りませんでした(笑)。

今は全ての展示を見るには時間が足りないので、服飾系と生活造形系に絞って見て回る事にしてて、学院の方も同時に回るんですけど、そっちの方がデザインが奇抜だし上手いんですよねー。ほんとすごいと思う。でもそっちの展示は撮影禁止なので脳裏に焼き付けるしかなくていつも残念に思ってます(涙)。

展示やショーの他にもバザーっていうのがあって、これは夏休みに「バザー作品」を作るという宿題があってそれを売るコーナーです。特に学院のバザーは大人気で、初日半日で完売するという売れ行き。上手いうえに安い!って評判で朝から長蛇の列だそうです(私はショーに並ぶのでその光景を見た事ありませんが)。

大学側のバザーは最終日まで残ってる事多いんですけど、今年は2日目で完売してましたね。夕方に行ったけど完売でどんなものがあったかも見れなかったし。結構この時期なので皆マフラーとか編んでたけど、私は1年時はぬいぐるみ、2年時は子供用リバーシブル帽子、3年時は・・・忘れた、4年時は子供用バックでしたねー。これ作るのも楽しかったなぁ。自分が設定した金額より高い値段つけられるとめっちゃ嬉しかったのを思い出します。

大学の文化祭はやっぱり刺激を受けますねー。久々にこういう世界に入り込むとあの辛い日々を思い出すけど、楽しい事もいっぱいあったしまたやりたくなります。他校の文化祭にほとんど行った事ない(小学生の時地元の大学の文化祭に行ったぐらい)のでどんなもんなんだろうって思うけど、自分の大学が最高って思ってしまうなぁ。

そして本日のおみや♪
高3から文化祭行ってるんですけど、いつも必ず調理研が主催するレストランのケーキを買って帰ります。フルーツケーキとかガトーショコラとか色々あるんですけど、私は決まってキャラメルケーキを欠かさず買って帰ります。おいしいんです。最近は豆乳プリンも買います。これも黒蜜がかかってほんとおいしいんです。

お土産だけでじゃなくてレストランもあって、私は入った事ないんですけど、室内のインテリアは住環境の3年が企画、制作。毎年すごい凝った内装になってるみたいで時間があれば入ろうと思うんですけど、いかんせん時間が。。。
料理は調理を履修してるメンバーが作るんですけど、私も4年時に教職メンバーに交じって調理をとってて、文化祭準備の日に一日中ケーキ作りでした(笑)。これでもかこれでもかって言うぐらい粉混ぜて、焼いての繰り返し。面白かったですけどね。授業中にもひたすらプリン作ったり、中華ちまき巻いたり。いい思い出です。

やっぱり一日じゃぁ時間足りなかった。。。朝9時から夜6時過ぎまでいたけど結構駆け足で見たとことかあったし、飛ばしたとこも多かったなぁ。展示多すぎー。20階建ての我が学校はその階に10部屋とか展示があるので結構見るだけでいっぱいっぱい。まだ見たいとこあったのになぁ。タイムアップ。また来年が楽しみだなぁ☆

(長くてすみません。読んでくれてありがとうございます)