報告

ちょっと遅くなりましたが、この間受けた師範の実技試験の結果。

着方13分、着付け12分という試験だったんですけど、神業が出ました!最近とんがりコーン(だったかな?)のCMの「スピードあげーて転がって♪」っていうBGMを頭の中に回らせながらやってたのが功を奏したのか、両方ともかなりの時間を余らせて終わったのです。普通は手直しで1分ぐらい余らせておくのがちょうどいいんですが、3分ぐらい時間が余ってしまって自分でもびっくり。

しかし時間内に終わらせる事に集中しすぎてしまったせいか、着付けは今までないくらい綺麗に出来て良かったんですけど、着方が駄目で追試!!!やっぱりもう少しゆっくり丁寧にやるべきでしたね。朝から練習で留袖を着たり着せたり脱いだりを繰り返しすぎて疲れきっているところに追試は痛かった。。。そして追試料まで。。。

まぁとりあえずは追試で受かって実技試験終了。留袖って比翼あるし、紋あるし、重いしであんまり好きじゃないかなー。着る機会もそんなにないしねー。

次は10月の筆記試験に向けての勉強開始です。この間筆記の勉強会があったんですが範囲が膨大すぎて覚えられるか不安です。筆記試験は面接もあるんですけど、着物を着ていかなければなりません。その時期、長着は袷(裏地がついてる)、帯と小物は冬物、長襦袢は単でなくてはいけません。“単の長襦袢なんて持ってなーい”という事で購入決定。レベルが師範なわけですから手抜きは許されません。まだ習い始めの時にあった学院祭では普通に無双袖(袖が2枚重なってる)の長襦袢で行きましたが、今思えば単じゃなきゃいけなかったんですねー。勉強になるなぁ。