着物

被布コート

七五三は男の子は5歳で、女の子は3歳と7歳が一般的だけど、3歳は男の子もする行事。 ついに今年は長男の七五三! 本来は数えでやるもんだけど、去年はまだ幼い感じで満でいいよねと後回しにした七五三。 着々と準備を進めております(^ ^) 次男のお宮参りの産…

お宮参り

次男が生まれて2ヶ月。早いなー。長男も1歳3ヶ月になりました。 長男は産まれた時入退院を繰り返してたので、やろうと思ってもできなかったお宮参り。今度こそはと産着用意しました。正式には男の子は生後31日目のするものだけど体調やお日柄を考慮して先週…

平安五彩の世界

皆さん毎日ロンドンオリンピックで熱い夜をお過ごしでしょうか?我が家(家庭)にはテレビもなく毎日静かな夜ですw2階ではおそらく義父母と義弟がわーわー応援してる事と思いますが。。。 さて明日から8月。7月が終わってしまったなんて早ーい。明日から新…

鞍野展レポート

このうだる暑さの中、お着物で出社。いくら透ける素材だからとはいえ、家にクーラーがないので着るときは汗だくでも会社はクーラーあるから、家にいるよりは快適かもw 今日から鞍野展が始まりました。どんな作品なのかを前回も写真でお知らせしましたが、今…

鞍野展

7月に入りお着物は透ける薄物に突入です。盛夏に着物なんてと思うけど、そこは長襦袢を透けさせていかに涼しそうに見せれるか。まぁ実際は汗かいてシミにならないかヒヤヒヤですwだから夏終わったら汗抜きシミ抜きが必須ですね! さて今月から展示会が2回だ…

着物カラオケ

今日は学院の季節イベントの日。 春はお花見だったのですが、夏は外は暑いし、歩くのはチョットネってことで、なんと着物でカラオケ〜♪ 来られた生徒さんって皆さん50代以上の方。歌うのは演歌ばっかりw 「私よく歌ってます!」っていう感じの生徒さんが何…

堀省平展

月曜から始まった『堀省平展』 金箔工芸の第一人者で、伝統工芸士に認定された先生ですので、実演をしてくださるんですけど、いやーすごい。何故フリーハンドであんなに綺麗に線が引けるのか。熟練した技ですねー。 それでは堀先生の作品と、今回の目玉商品…

金彩友禅作家

先週安田展が終わり、来週月〜金曜まで『堀省平展』がはじまります! 堀省平先生は金箔工芸の第一人者で、伝統工芸士に認定された先生です。芸能界の人の衣装制作も手掛けているそうですよ。 金銀箔、プラチナ箔が特徴で、別名『堀箔』と謳われる作品が今回…

お召し

今週初めからやっていた安田展が終わりました〜。疲れたー 安田先生は切り絵をモチーフにデザインをされる先生で、おしゃれ着が中心の作家さんです。 切り絵っていうとハサミ一本で一枚の紙を切っていく、こんなのを思い浮かばれると思うんですけど、 安田先…

ドボン染め

春からきもの学院で働き始めた私。着物好きだけど学院で働くって大変なのね〜っていうのが一番の印象だけど、着物を着始めてちょっと感覚取り戻せたし、色々勉強になります。 どこのきもの学院も展示会っていうのがあると思いますが、ここの学院は毎月2回ぐ…

本番

ついに本番がやってきました。 夫の会社の方が親戚の結婚式に着物で行きたいと言う事で着付けを頼まれたのは2週間以上も前。 『子供達3人に振袖を』ということで、前々から着物を持って来てもらって、私が出来る中で、ある道具の中であーでもないこーでもな…

着付け

大学の時に使っていたスタン(いわゆるマネキン)。ずーっと実家においてあって父から早く引き取るか捨てるかどっちかにしろと言われて早5,6年。 引き取るには場所取るし、捨てるにはもったいないし・・・と悩んでいたけど、ようやっと神奈川の家に引き取り…

オークション

ちょっと熱くなりすぎたかも(笑)。 いつもオークションって言ったら『ヤフオク』なんだけど、自分が楽天にお店を出してるからか、楽天のお店でオークション参加してみたんですよ。 そしたらなんかあれよあれよと言う間にのめり込んで、数時間パソコンの前に…

芙葉亭

今年久しぶりに夏着物を着てお出かけしました。夏は暑くて何かない限り着物でお出かけしないんですけど(まぁ冬でも何かない限り出かけませんが)。お教室の皆さんと最寄りのフレンチのお店でランチしてきました♪ 私が教室に入ったのはもう何年も前ですが、…

浴衣

浴衣って着物よりは身近だけど、まだまだ着方が難しいっていうことで、 今回浴衣の着付け講習の講師をしました。 全くの初心者から勉強した人まで様々でしたが、 自分で着るより教える方が難しい! むしろ着せつけてしまった方が楽!って感じでした。 でも色…

学院祭 in 八芳園

本当は昨日郵送で試験結果が来るはずだったのに、何回も郵便受けを見に行ったけど来なかった。。。試験結果は今日の学院祭で先生に聞いて初めて聞いた。 結果は無事合格。郵送の結果が手元にないので実感はわかないけど、とっても嬉しい☆来月受賞式、再来月…

着付け

体育の日がハッピーマンデーになってから毎年天気良くなかったけど、今年は天気良くて本当に良かった☆ きもの講師資格、師範の試験が無事終わりました。毎日コツコツ勉強したのは一体いつぶりでしょうか(笑)。学生の時のように徹夜はできなくなりましたね。…

友禅

今日は“小糸染芸”の展示会がありました。京の摺り友禅の伝統を受け継ぐ小糸染芸は130年の歴史をもつ老舗。今日は5代目の方がいらっしゃって実演してもらいました。2年以上教室に通ってる私は、この方と会うのは2,3回目ですが、色々なお話を伺う事ができまし…

報告

ちょっと遅くなりましたが、この間受けた師範の実技試験の結果。 着方13分、着付け12分という試験だったんですけど、神業が出ました!最近とんがりコーン(だったかな?)のCMの「スピードあげーて転がって♪」っていうBGMを頭の中に回らせながらやっ…

前日

もうすぐ引っ越しだというのに引っ越し作業がいっこうにはかどらない。 何故か?何故なら着付けの実技試験が明日に迫っているから!すべての事はまずこの試験に受かってからという考えがあって、ほとんどの事は後回し状態。 今通っている着付け教室の集大成…

試験

ついに試験が近付いてきてしまいました。着方は長襦袢着た状態からベルトで留袖を着て、帯は手結び13分、着せ付けは肌襦袢を着た状態から紐で留袖を着せ付けて、帯は手結び12分。 2年ものブランクがある中やったら全然駄目駄目。30分以上かかった上に駄目だ…

転校

2年以上もお世話になった着付けの教室が今日最後でした。韓国に行って1年半もブランクをあけたのにまた通わせていただいてほんとに感謝の吉祥寺校です。私が通っていた2年の間に教室長が変わったけれども、お二人とも良い方だったし、前教室長も何かイベント…

合同講義

着付けの授業で特別講師をお呼びして合同講義なるものがあります。これは師範コースとかにあるものなんですが、東日本で1講義、西日本で1講義なので、青森に住所がある私も東京にわざわざ出てこなければなりません。これが今東京に居残っている理由の一つ…

AMERICA

ただいま帰りました!アメリカの旅6日間。無事に終わりました。とってもハードなスケジュールで死にそうでしたが、とても貴重な体験ができたし、勉強にもなったし、感謝の日々でした。 今回のアメリカ行きは、「アメリカ行かない?一週間後」という一本の電…

休学

2005年10月から始めて、今月で丸2年。想いいれは深く、とても気が引けるが着付け教室を一旦休学した。着物が大好きで、初めて着付け教室に行ったときは、「着物を縫っている人が着物を習いに来るなんて!」と驚かれた。普通は先に着る練習じゃないの?って事…

授与式

今日は今夏一番暑い日だったみたいですねー。そんな中着物着て出かけた私って一体・・・? 今日着物講師資格の授与式が渋谷であったので行ってきました。夏物とはいえ、ほんと汗だくで大変でした。汗染みがほんと気になります。心配だー。200名近くの授与者…

スキルアップ

きもの講師資格1級無事取得です☆よかったよかった。テスト若干できなかった所あったけど無事合格出来てよかったー・・・と、喜ぶのも束の間、このあと大金を払って認定してもらわなきゃいけないんだよね。やっぱり何事もお稽古事はお金かかるねー。今までい…

資格

世の中、3連休の最終日。昨日の天気と打って変わり、台風も横道にそれ台風一過の本日。日傘片手に渋谷まで行ってきました。 今日は着物の1級テスト。朝早く起きて(珍しく)、メイクして、いざ着物に着替えて・・・。暑い!夏物だから全然軽いし、風とおりは…

きもの講師資格

今日が過ぎたことでなんとか一つ荷がおりた気がします。ちょっとひと段落。 昨日は韓国語の発表があってその文を考えて訳すだけで相当時間をくって寝不足。そして今日はきもの講師資格1級の実技試験。この着付けの練習も結構大変でした。長襦袢の姿から小紋…

幸運☆

運が良かった。ほんとに良かった・・・と思う。 今通っている着付教室の試験が近づいてます。しかも初めての夏の試験。筆記試験は夏物を着なくちゃいけないんだけど、そんなもの持ってるわけない。お母さんも然り。昔着付してたおばさんも然り。なのでただで…